|
 |
李志暎(イジヨン) 先生
■ お茶の水女子大学大学院 博士課程単位取得 ■
韓国外国語大教育大学院修了 ■
明治学院大学非常勤講師
|
 |
金鎮淑(キムジンスク) 先生
■ 横浜国立大学非常勤講師 ■
日本企業、読売文化センター、神奈川県立横浜 清陵高等学校韓国語講師
|
 |
辛昭静(シンソジョン) 先生
■ お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士号取得(人文科学) ■
東京大学大学院情報学環特任研究員
|
 |
徐銀河(ソウナ) 先生
■ お茶の水女子大学卒業 ■
NHK出版編集アシスタント・ナレーター ■
著書「韓国語フレーズ集」高橋書店
|
 |
李世珍(イセジン) 先生
■ お茶の水女子大学大学院学術博士 比較社会文化学専攻 ■
お茶の水女子大学大学院修士課程修了 ■
首都大学東京非常勤講師
|
 |
李恵淑(イヘスク) 先生
■ お茶の水女子大学大学院国際日本学 博士課程単位取得 ■
韓国梨花女子大学卒業
|
 |
景英淑(キョンヨンスク) 先生
■ 早稲田大学大学院 総合人文科 文学博士 ■
早稲田大学大学院修士課程修了
|
 |
李南錦(イナムグム) 先生
■ 韓国外国語大学大学院卒業 ■
お茶の水女子大学大学院博士課程単位取得 ■
韓国高麗サイバー大学韓国語・多文化学科卒業 (韓国語教員資格2級取得) ■
大学非常勤講師、東京韓国文化院「世宗学堂」講師
|
 |
金延修(キムヨンス) 先生
■ 日本文化女子大学修士課程修了 ■
韓国淑明女子大学校卒業 ■
韓国語教員免許3級取得 ■
市民センターなどで韓国語講師
|
 |
盧ミン周(ノミンジュ) 先生
■ 学習院大学卒業 ■
学習院大学大学院博士課程単位取得 ■
白鴎大学、学習院大学、昭和女子大学、東京成徳大学非常勤講師
|
 |
林恵英(イムヘヨン) 先生
■ 麗澤大学大学院言語教育研究科 修士課程修了 ■
法務省検察事務官外国語研修担当
|
 |
方美英(パンミヨン) 先生
■ お茶の水大学大学院博士課程単位修得 ■
東京外国語大学日本語学科卒業、同大学大学院修士号取得 ■
ハングル検定試験(3級, 準2級)問題作成等、試験対策関連の活動
|
 |
韓文珠(ハンムンジュ) 先生
■ 早稲田文化館日本語科卒業 ■
韓国晋州国際大学芸術学部デザイン学科卒業 ■
児童料理指導教師資格
|
 |
辛承柱(シンスンジュ) 先生
■ 日本関東学院大学大学院修士修了 ■
東京コミュニケーションアート専門学校日韓翻訳・通訳講師
|
 |
兪仁淑(ユインスク) 先生
■ 中央大学文学研究科博士号取得 ■
韓国高麗大学校卒業 ■
東海大学,関東学院大学,城西国際大学,明治大学非常勤講師
|
 |
文殷正(ムンウンジョン) 先生
■ 学習院大学大学院修士課程修了 ■
学習院大学文学部日本語日本文学科卒業 ■
専門学校等の韓国語講師
|
 |
李善英(イソンヨン) 先生
■ サイバー韓国外国語大学韓国語教育専攻 ■
韓国語教育正教師資格2級 ■
区民センター韓国語講師、横浜市港北国際ラウンジ韓国語担当
|
 |
文英珍(ムンヨンジン) 先生
■ 外語ビジネス専門学校日本語教師養成コース卒業 ■
名古屋トライデント日本語学科卒業 ■
観光通訳ガイド資格取得
|
 |
崔静仁(チェジョンイン) 先生
■ 韓国外国語大学日本語科卒業 ■
東京大学大学院修士修了 ■
東京大学大学院 総合文化研究科博士課程 ■
明治学院大学非常勤講師
|
 |
李柱憲(イジュホン) 先生
■ 慶応義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了 ■
青山学院等、大学の兼任講師
|
 |
金英美(キムヨンミ) 先生
■ 韓国外国語大学教員養成課程修了 ■
韓国語教員資格2級取得 ■
韓国外国語大学校大学院 修士取得 ■
20 年以上に渡る韓国語教育の経験をもとに、日本人に分かりやすい解説を心がけた指導を実践している
|
 |
金智成(キムジソン) 先生
■ 韓国釜慶国立大学卒業 ■
BOMONアナウンスアカデミー修了 ■
韓国産業人力公団 韓国語教師養成課程の修了 ■
企業やカルチャーセンターにて韓国語講師
|
 |
張河林(チャンハリム) 先生
■ 韓国梨花女子大学 国語国文学卒業 ■
東京大学大学院韓国朝鮮研究科修士修了、同大学院博士過程単位取得 ■
明治学院大学、昭和女子大学、電気通信大学 ■
武蔵野美術大学非常勤講師、共著『できる韓国語 中高校生の基本編』
|
 |
金貞姫(キムジョンヒ) 先生
■ 韓国崇義女子大学卒業 ■
アークアカデミー韓国語講師 ■
著書「絵でおぼえる韓国語単語」(成美堂出版) ■
「できる韓国語中級?」「できる韓国語中級?」「できる韓国語初中級ブリッジ」共著
|
 |
權善一(クォンソンイル) 先生
■ 韓国誠信女子大学卒業 ■
韓国慶熙大学校韓国語教員養成課程修了 韓国語教員資格3級取得 ■
専門学校、東京教育院オンライン、市民センターなどで韓国語講師
|
 |
李眞暎(イジンヨン) 先生
■ 韓国誠信女子大学校卒業 ■
企業やカルチャーセンターにて韓国語講師
|
 |
高美正(コミジョン) 先生
■ 東京外国語大学大学院 地域文化研究科 博士課程修了 ■
高校及び企業などで韓国語講師として活動
|
 |
盧貞愛(ノジョンエ) 先生
■ 韓国梨花女子大学卒業 ■
韓国延世大学韓国語教師課程修了 ■
韓国高麗サイバー大学韓国語学科・日本語学科・多文化社会専門家課程卒業 (韓国語教員資格2級取得) ■
エンターテイメント専門学校非常勤講師、国際交流ラウンジ翻訳スタッフ・外国語教室講師、語学教室で韓国語講師 ■
韓国料理講師
|
 |
李承煕(イスンヒ) 先生
■ 東京外国専門学校通訳翻訳科卒業 ■
サイバー韓国外国語大学校韓国語学部,日本語学部、複数専攻卒業 ■
韓国語教員資格2級 ■
グローバル韓国語教員課程修了 ■
日本外国語専門学校韓国語非常勤講師
|
 |
金娜延(キムナヨン) 先生
■ 韓国延世大学校言語研究教育院韓国語教師課程修了 ■
杏林大学日本語研修課程修了 ■
各種イベントでの通訳、専門学校や語学教室で韓国語講師
|
 |
趙昭暎(チョソヨン) 先生
■ 麗澤大学大学院言語教育研究科修士課程修了 ■
韓国語教員免許2級 ■
各種企業や語学学校にて韓国語講師
|
 |
李貞淑(イジョンスク) 先生
■ 横浜市立大学大学院学術博士 教育社会学専攻 ■
横浜市立大学客員研究員
|
 |
洪承希(ホンスンヒ) 先生
■ 韓国祥明大学教育大学院修士号取得 外国語としての韓国語教授法専攻 ■
韓国祥明大学の国際言語文化教育院や外国語専門学校などの韓国語講師 ■
韓国語教員資格2級
|
 |
金旻宣(キムミンソン) 先生
■ 学習院大学大学院日本語日本文学科修士課程修了 ■
韓国語教員養成課程修了、日本語教員養成課程修了 ■
日本企業や専門学校、語学教室で韓国語教師 ■
韓国語ナレーター及び各種翻訳活動
|
 |
李蕙臣(イヘシン) 先生
■ 韓国外国語大学韓国語教育科卒業 ■
韓国外国語大学大学院国語国文学科修士修了、博士課程単位取得 ■
韓国外国語大学韓国文化教育院講師、専任講師 ■
韓国外国語大学 「外国人の為の韓国語4」共著 ■
外務省・武蔵野大学・神田外語大学・法政大学・上智大学の非常勤講師
|
 |
渡邊 香織(ワタナベカオリ) 先生
■ 千葉大学大学院博士後期課程 ■
韓国慶熙大学・北韓大学院卒業 ■
韓国語教師養成課程修了 ■
神田外語大学の韓国語非常勤講師
|
 |
權希英(クォンヒヨン) 先生
■ 韓国祥明大学大学院で日本語学科修士 ■
東京外語通訳翻訳日韓コース卒業 ■
翻訳や企業での韓国語講師を多年間経験
|
 |
呉順珠(オスンジュ) 先生
■ 鮮文大学人文学部卒業 ■
韓国語教師2級課程修了 ■
鮮文大学韓国語教育院非常勤講師(前) ■
韓国語テキスト出版エディター&デザイナー
|
 |
金映希(キムヨンヒ) 先生
■ 韓国高麗サイバー大学韓国語学科・日本語学科副専攻 韓国語教員資格2級 ■
文化女子大学大学院生活環境学研究科博士前期課程修了 ■
専修大学附属高校で韓国語講師
|
 |
金命柱(キムミョンジュ) 先生
■ 法政大学大学院修士課程修了 ■
サイバー韓国外国語大学韓国語学部卒業、韓国語教員資格2級 ■
専門学校や企業で韓国語講師
|
 |
宋玗炫(ソンウヒョン) 先生
■ 立教大学大学院文学研究科博士課程 近代文学専攻 ■
韓国語教員養成課程修了
|
 |
朴魯姫(パクノヒ) 先生
■ 文化外国語専門学校日本語教師養成科卒業 ■
麗澤大学外国語学部日本語学科卒業 ■
語学教室にて韓国語講師
|
 |
南素羅(ナムソラ) 先生
■ 韓国漢陽大学新聞放送学科卒業 ■
外国語としての韓国語学位取得 ■
韓国語教員資格2級
|
|