ログイン
無料会員登録
新大久保語学院 Lineの友だちを追加新大久保語学院 Instagram新大久保語学院 twitter
初心者の方 受講案内 動画通信講座 特別講座 オンラインテスト 作文添削 講師紹介 学校紹介
池袋校お知らせ
No Title Date Count
633 【人物・韓国語】9月6日、フォロワー10万人のYouTuber韓国語講師「トリリンガルのトミ」トークイベント 2023-07-28 586
632 【韓国の文学賞受賞作家シリーズ3】8月23日、<ソ・ユミ>トークイベント 2023-07-13 564
★<韓国の文学賞受賞作家シリーズ>とは★
ベストセラー作家を含め、日本に広く知られていない、力のある韓国の作家を紹介するコーナーです。

■No.3の作家は、韓国を代表する女性作家のひとり、「ソ・ユミ」さんです。

No.1「ファン・モガ」(SF作家「モーメント・アーケード」)
No.2「パク・ミンギュ」(『カステラ』『亡き王女のためのパヴァーヌ』他多数)

■ソ・ユミ(徐柳美)
1975 年ソウル生まれ。2007 年「ファンタスティック蟻地獄」で文学手帳作家賞、同年「クールに一歩」で第1回チャンビ長編小説賞を受賞し、デビュー。
都市に暮らす人々の孤独や葛藤を温かい眼差しで繊細に描く韓国を代表する女性作家。

◎短編集に『当分は人間』(2012)、『誰もが別れる一日』(2018)『今夜は大丈夫、明日のことはわからないが』(2022)。
◎長編に『ファンタスティック蟻地獄』(2007)、『クールに一歩』(2007)、『あなたのモンスター』(2011)、『終わりの始まり』(2015)、『隙間』(2015)、『ホールディング、ターン』(2018)、『私たちが失ったもの』(2020)。
◎エッセイに『ひとつの体の時間』(2020) などがある。

・『終わりの始まり』(書肆侃侃房/2021/金みんじょん訳)が初邦訳。
・まもなく『誰もが別れる一日』の邦訳が刊行予定。
『終わりの始まり』の紹介

■トーク内容
・作家になろうと決心したとき、作家デビューまで
・小説家として小説を書くこと
・邦訳『終わりの始まり』の執筆過程、内容、翻訳出版まで
・まもなく邦訳刊行予定の『誰もが別れる一日』
・小説家夫婦としての物語(小説家カン・テシクさん)
・小説を教える先生として
・韓国の女性作家たちの活躍について
★質問コーナー(お申込み時に事前アンケート)

※内容は予定につき、変更可能性あり。

■ベント概要
・日時:2023年08月23日(水)20:00〜21:15
・ZOOM オンライン・イベント
・参加チケット:1,650円

※ イベント終了後全員に、録画データのURLをお送りします(2週間限定)。

★詳細&お申込みは↓
https://www.shin-gogaku.com/ikebukuro/event/detail.php?aid=235
631 【お盆休み・短期講座】対面「初級1」マスターコース、1日3コマ×6日間 2023-07-07 573
630 【お盆休み・短期講座】対面、ニュースで学ぶ韓国語(中級1〜2)、1日2コマ×3日 2023-07-07 620
629 【映画・俳優】7月15日、韓国で奮闘中の俳優「中垣内彩加」トークイベント 2023-06-02 884
628 【フリートーキング韓国語・ZOOM】7月8日開講(月2回)募集中 2023-05-24 692
627 【対面・韓国フォークソング教室】7月29日(土)、ドラマや映画で使われた懐かしの曲を歌ってみよう! 2023-05-19 670
626 【韓国語・対面】ニュースで学ぶ韓国語(中級レベル)7月1日開講、月2回 2023-05-17 636
625 【人物・韓日翻訳】7月1日、編集者「アサノタカオ」に聞く 2023-05-16 557
624 【人物・韓国語】5月31日、新大久保語学院の副院長&「できる韓国語」シリーズの著者「イ・ジヨン」さんトークイベン... 2023-04-13 840
  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]   
できる韓国語アプリ 子供のためのハングル 韓国語コラム 韓国ハートステイコリア 部屋探し
2018年ゼネラルリサーチ 「韓国語学校に関するイメージ調査」結果
求人情報
会社紹介
営業時間案内
特定商取引に基づく表記
Privacy Policy
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-4-6 メイト新宿ビル3F
© 2002-2025 DEKIRU INC ALL RIGHTS RESERVED.
よくある質問